【ご案内】 仙台市震災復興室主催 《仙台市震災メモリアル・市民協働プロジェクト「伝える学校」》

昨年度に引き続き、今年度も「伝える学校」でのプログラムをとおして、未来の市民に「伝えたいこと」を考え、つくっていきたいと考えております。
今年度の取組の第1弾として、協働団体がそれぞれの専門性を活かした「ゼミ」を開講することになりました!気になるラインナップはこちらです。

【ゼミ1】「震災メモリアル」の展覧会をつくろう!(一般社団法人MMIX Lab)

【ゼミ2】3.11オモイデツアー~被災地の歴史と生活を知り、現状を見てもらう活動~(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)

【ゼミ3】60秒で伝える3.11ムービー~誰もが伝えられる、伝えることのきっかけづくり~(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)

【ゼミ4】暮らしを見つめる「聞書き」講座(RE:プロジェクト)

各ゼミの詳細については、添付チラシもしくは「伝える学校」のウェブサイトをご覧ください。
http://311memorial.org/

現在、参加者を募集中です!協働団体のスタッフと一緒に「伝えたいこと」を一緒につくってみませんか?ご参加をお待ちしております!

〈お申込〉
「メール」「ファックス」いずれかの方法で、「お名前」「電話番号」「メールアドレス」「参加したいゼミの番号」を下記までお伝えください。【申込締切:6月20日】
市民局市民協働推進課
電話022-214-8002
FAX022-211-5986

ページトップへ