学生による自主企画展示会です。多くの方の御来場お待ちしております。
津波で失われたかけがえのない故郷を再現した模型をきっかけに心の奥底に埋もれていたかつての記憶を呼び覚まし、記憶するプロジェクトが岩手県沿岸各地で進められています。
私たちは昨年の夏に参加し、岩手県陸前高田市の模型製作と「記憶の街ワークショップ in 陸前高田」に参加しました。今回はその実際に制作した模型を展示し、この展示会をきっかけに宮城でも学生の活動を広げていき、震災前の宮城の想い出の街を模型によって再現し街の記憶を継承していきたいと考えています。
今回の展示では1/500で街並みを再現した模型が展示されます。
日時:平成26年2月14日(金)〜2月15日(土)
会場:東北工業大学一番町ロビー1Fギャラリー
主催:東北工業大学学生有志団体colors
協力:東北工業大学建築学科/ 東北工業大学 福屋粧子研究室/ 東北工業大学 高橋恒夫研究室
【お問合せ先】
080-6022-4927 / ushinawaretamatimiyagi@gmail.com ( 担当/ 東北工業大学 佐々木)