第1回セミナーの様子(参加者数42名)
石井先生は大変丁寧に分かりやすく、写真を多く使いながら、フィンランドの高齢者ケアサービスの現況、その背景にある制度の在り方やフィンランド人の気質等について語ってくださいました。今回は参加者数も多く、職業もバラエティに富んでいて、後半の質疑応答も活況でした。このテーマにおける参加者の皆様の関心の高さを窺い知ることができました。
「フィンランド 高齢者施設/サービスの今」 …
2013. 6.8(土) 14:00~17:00
東中野「テラハウス」講義室
(東京都中野区東中野4-2-3)
定員 : 30名(先着受付)
参加費: 一般3,000 円(高住会会員/学生2,000 円)当日支払
申込み:添付資料参照
主催/バリアフリー住宅設計実務者ネット ・ NPO法人 高齢社会の住まいをつくる会
【概要】
フィンランドの高齢者福祉は、できる限り在宅で暮らし続けられる