7月14日に行われた学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2019には建築学科から2企画を出展しました。
多くの子どもたちに楽しんでもらいましたが、構造系研究室から出展企画した「キミも今日からエンジニア ~地震に強い建物を考えてつくってみよう~」がI-SCIENCE賞(賞設立は東北大学大学院情報科学研究科研究科長)を受賞しました。
「小さい子供をはじめ誰にでも分かるような工夫がなされていました。体験内容も、子供たちにとって遊びのような感覚で取り組めるものとなっており、その結果が生活にも活かされることをきちんと理解できるような形が取られていました。科学的なものの見方や考え方、科学に対する姿勢を、より身近に感じられる内容となっていた点が高く評価されました」との評をいただいています。
また、建築学科からも「東北工大 建築学科賞」を設立しましたが、今回は宮城県多賀城高等学校SS科学部に賞を授与しました。災害・地震の脅威や備えの重要性をさまざまな角度から伝えてくれる中で、建物の揺れ、制震・免震構造の建物の大切さにまで目を向けてくれたところを評価しました。
各賞の詳細はこちら