
2022.04.01
令和3年度 尚建会大賞:空間を織る-着飾り、繕う建築-/木村華(福屋研究室)
2022.04.01
令和3年度 尚建会大賞:空間を織る-着飾り、繕う建築-/木村華(福屋研究室)
2022.04.01
令和3年度 尚建会賞:追憶と展望 地域景観再認識のための拠点創出/及川龍人(不破研究室)
2022.04.01
令和3年度 審査員賞:Circle-Cycle 都市をすくう山手線車両の提案/岩見夏希(福屋研究室)
2022.04.01
令和3年度 審査員賞:紙里を漉く-和紙産業を継承する白石の風景-/佐藤美侑子(石井研究室)
2022.04.01
令和3年度 審査員賞:Collect Memory 登米町の文庫蔵で行われる記憶の交換/佐藤大晟(中村研究室)
2022.04.01
令和3年度 審査員賞:Mine Utilization 産業資源の保存の活用/吉田人志(新井研究室)
2019.05.08
平成30年度 審査員賞:つどい・つのるまちづくり ~住民参加型市民センターづくりのあり方~/瀬戸研太郎(不破研究室)
2019.05.08
平成30年度 尚建会賞・審査員賞:死と呼応し山に還る/岡本優花(竹内研究室)
2019.05.08
平成30年度 尚建会大賞・審査員賞:Sb/Sendai Skateboarding Journal/吉城圭志朗(福屋研究室)
2018.03.26
平成29年度 尚建会大賞:水の囁き/一條武寛(福屋研究室)
2018.03.26
平成29年度 尚建会賞:學窓/青柳樹(石井研究室)
2018.03.26
平成29年度 経済交流会賞:公私をまたぐ屋根並み、呼応する群居/小比類巻洋太(福屋研究室)
2018.03.26
平成29年度 審査員賞:目であるく、かたちを聞く、こころで感じる。/堀金照平(福屋研究室)
2017.05.02
平成28年度 経済交流会賞:余白の空気/高橋雅人(福屋研究室)
2017.05.02
平成28年度 尚建会賞:芽吹く町/鶴宮梨恵(不破研究室)
2017.05.02
平成28年度 尚建会大賞:ほんちょうこどもの街-こどもと建築空間-/諸橋健太(石井研究室)
2016.04.05
平成27年度:繋げる用水/佐藤未和(福屋研究室)
2016.04.05
平成27年度:未来/白鳥大樹(石井研究室)
2016.04.05
平成27年度:空間の定義 自然との関わりを再考する/佐々木広太郎(新井研究室)
2015.04.16
平成26年度:□(フレーム)の中/山崎雅之(福屋研究室)
2015.04.16
平成26年度:育みの丘~都市に田ある風景~/藤代健吾(新井研究室)
2015.04.15
平成26年度:I’m Architecture/沼澤鷹樹(福屋研究室)
2015.04.15
平成26年度:光サク/鳥谷部孔明(許研究室)
2015.04.15
平成26年度:生きていく/堀江翔太(石井研究室)