卒業設計の最終審査会が開催されました

先日に引き続き、2月8日(火)には卒業設計に取り組んできた学生を対象とした建築学科卒業研修発表会(最終審査会)が開催されました。今年は新型コロナウィルス感染拡大予防のため、報告会は4年生と教員のみ対面で行い、1年生から3年生までは原則オンラインでの参加となりました。緊張感あふれる雰囲気の中、4年生はこれまで取り組んできた成果を発表し、活発な質疑が交わされました。

これらの作品や、各学年の設計作品、また、各研究室の紹介などを展示する卒業制作展「tohtech建築学展 A・」が、せんだいメディアテークで開催されます。開催期間は2月26日(金)から3月3日(水)までです。たくさんの方の来場をお待ちしております(コロナウィルス感染拡大の状況により、展示内容・期間が変更される可能性があります)

制作展の詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■新井研究室(計画系)
① 「start」 #Episode 0
② flow 〜音楽と川の共鳴〜
③ 思い出の塔 -大崎市民会館の再提案-
④ Mine Utilization 産業資源の保存と活用

■石井研究室(計画系)
① 表現者が表現者として生きる場所
② ヨハクノガッコウ
③ ペット殺処分ゼロに向けた提案
④ 紙里を漉 −和紙産業を継承する白石の風景−
⑤ 好縁 〜長期未整備公園を活用した、スポーツでのまちづくり〜

■不破研究室(計画系)
① 漁師のHOMEになるまちへ

■竹内研究室(計画系)
① 交流からつながりへ
② -温故知新 〜あの風景を再び〜
③ ―やどり― 『時空』と『懐古』に宿るもの
④ 開放された共同生活
⑤ 市民を主役としたまちへ 〜大沼デパート跡及び周辺の再計画について〜

■中村研究室(歴史・意匠系)
① Collect Memory  登米町の文庫蔵で行われる記憶の交換

■福屋研究室(歴史・意匠系)
① 杜の協奏曲 〜HIPHOP的手法による、街での遊び方〜
② 竜の口渓谷の魅力発掘と八木山橋の利用
③ 秋保再生計画
④ Daily Therapy Train
⑤ 空間を織る 〜布と繕いによる設計提案〜
⑥ 死をチカクする
⑦ あの日からの建築

■許研究室(環境・設備系)
① 静

ページトップへ