講義レポート(建築設計Ⅰ・1年生)

建築設計Ⅰは、建築を学び始めた1年生が最初に取り組む、図面作成の基本を学ぶ授業です。

この授業では、小規模な住宅の図面をトレースしながら、図面の読み取り方や、線の種類・濃淡の意味、それらの使い分けについて理解を深めます。図面は建築設計の「言語」とも言える大切な表現手段。正確に描く力を身につけることが、今後の設計演習の土台となります。

 

ページトップへ