お知らせ

建築学部通信Vol.105(9月号)を発行しました

今号も大学院特集をお届けします。大学院での学びは、学部までとは大きく異なります。「知識や技能を身につけるために勉強する」段階から、自ら課題を見つけて「学ぶ」段階へと進化します。興味や関心をさらに掘り下げ、専門知識を深める… Read more »

2025年度 教員表彰式が行われました

9月17日(水)、本学 八木山キャンパスで最優秀教員を表彰する教員表彰式が行われ、建築学科からは4名の教員が表彰されました。 「研究分野」 薛 松濤 教授 不破 正仁 准教授 「学内運営・社会貢献分野」 石井 敏 教授 … Read more »

台湾・中原大学での短期留学がスタート

東北工業大学と台湾の中原大学は相互に交流を深めており、今年は石井研、齋藤研の4年生3名が中原大学へ短期留学しています(引率は齋藤先生)。これから約2か月間にわたって、現地の文化、言語、建築や都市を学びながら、学業に励みま… Read more »

第3回オープンキャンパスを開催しました(8/23)

当日は30℃を超える暑さの中、300名以上の皆さまにご来場いただきました。暑い中お越しいただき、誠にありがとうございました。 今回のオープンキャンパスでは、第1回・第2回の内容に加え、建築学部長(副学長)の石井敏教授によ… Read more »

建築学部通信Vol.104(8月号)を発行しました

夏休みも折り返しを迎え、皆さんそれぞれの時間をどのように過ごしているでしょうか。旅行に出かけたり、実家でのんびり過ごしたり、友人と語らったり、日々の忙しさから少し離れ、自分らしい時間を楽しんでいることと思います。一方で、… Read more »

建築学部通信Vol.103(7月号)を発行しました

7月は、オープンキャンパスや子ども向けサイエンスイベントを通じて、幅広い世代の皆さまに「建築を学ぶ楽しさ」やその可能性を体感していただく貴重な機会となりました。建築という学問は、理系・文系の枠を超え、性別やバックグラウン… Read more »

第2回オープンキャンパスのお知らせ(7/19, 20)

2025年7月19日(土)、東北工業大学八木山キャンパスにて第2回オープンキャンパスを開催します! 建築学科の企画(予定) ・ 卒業設計作品・在学生の設計課題の展示 ・ 研究室紹介 ・ 建築デザイン・構造模型づくり体験 … Read more »

4年生の建築設計Ⅶの最終講評会が行われました

本学教員のスタジオのほか、東北で若手建築家として活躍されている蟻塚学先生、齋藤和哉先生、渋谷達郎先生のスタジオを含む6スタジオからそれぞれ特色のある課題を出題し、学生自身が希望するスタジオを選択して、設計課題に取り組みま… Read more »

第1回オープンキャンパスが開催されました

6月28日(土)、第1回オープンキャンパスが開催されました。ご参加いただいた高校生ならびに保護者の皆様、誠にありがとうございました。当日は、建築学科の展示ブースにも多くの方々にお立ち寄りいただき、盛況のうちに終了しました… Read more »

ページトップへ