お知らせ

第3回オープンキャンパスを開催しました(8/23)

当日は30℃を超える暑さの中、300名以上の皆さまにご来場いただきました。暑い中お越しいただき、誠にありがとうございました。 今回のオープンキャンパスでは、第1回・第2回の内容に加え、建築学部長(副学長)の石井敏教授によ… Read more »

建築学部通信Vol.104(8月号)を発行しました

夏休みも折り返しを迎え、皆さんそれぞれの時間をどのように過ごしているでしょうか。旅行に出かけたり、実家でのんびり過ごしたり、友人と語らったり、日々の忙しさから少し離れ、自分らしい時間を楽しんでいることと思います。一方で、… Read more »

建築学部通信Vol.103(7月号)を発行しました

7月は、オープンキャンパスや子ども向けサイエンスイベントを通じて、幅広い世代の皆さまに「建築を学ぶ楽しさ」やその可能性を体感していただく貴重な機会となりました。建築という学問は、理系・文系の枠を超え、性別やバックグラウン… Read more »

第2回オープンキャンパスのお知らせ(7/19, 20)

2025年7月19日(土)、東北工業大学八木山キャンパスにて第2回オープンキャンパスを開催します! 建築学科の企画(予定) ・ 卒業設計作品・在学生の設計課題の展示 ・ 研究室紹介 ・ 建築デザイン・構造模型づくり体験 … Read more »

4年生の建築設計Ⅶの最終講評会が行われました

本学教員のスタジオのほか、東北で若手建築家として活躍されている蟻塚学先生、齋藤和哉先生、渋谷達郎先生のスタジオを含む6スタジオからそれぞれ特色のある課題を出題し、学生自身が希望するスタジオを選択して、設計課題に取り組みま… Read more »

第1回オープンキャンパスが開催されました

6月28日(土)、第1回オープンキャンパスが開催されました。ご参加いただいた高校生ならびに保護者の皆様、誠にありがとうございました。当日は、建築学科の展示ブースにも多くの方々にお立ち寄りいただき、盛況のうちに終了しました… Read more »

建築学部通信Vol.102(6月号)を発行しました

梅雨入りしたと思ったら、早くも連日の猛暑となり、例年にない気候に戸惑う日々が続いています。こうした極端な気象は、やはり気候変動の影響を実感させられます。さて、前期もいよいよ折り返し地点に差しかかりました。1年生は大学生活… Read more »

卒業設計ギャラリーを更新しました

卒業設計ギャラリーを更新しました。 この春に卒業した学生による作品を追加しました。ご覧ください。 リンク先はこちら(卒業設計ギャラリー)  

高知市で開催されたこども環境学会にて、錦織研究室で取り組んできた親子調査の研究が優秀ポスター発表賞を受賞しました

6月1日に高知市で開催されたこども環境学会にて、錦織研究室で取り組んできた親子調査の研究が、優秀ポスター発表賞を受賞しました。 「教育文化施設と周辺街路空間における乳幼児親子の滞在場所整備に関する研究―せんだいメディアテ… Read more »

ページトップへ