CAMPUS NOW

「城南高校サマーカレッジ」が行われました

8月22日、23日の2日間にわたり「城南高校サマーカレッジ」が行われました。 「城南高校サマーカレッジ」は、仙台城南高校と東北工業大学が協同で行っている体験型ワークショップで、その目的は自分の興味のある分野や目標を見つけ… Read more »

建築学部通信Vol.91(7月号)を発行しました

7月はオープンキャンパス、子ども向けのサイエンスイベントなど、広く高校生、子ども、社会の皆様に建築の学びの楽しさや魅力をお伝えする機会が多くありました。理系・文系、男子・女子関係なくゼロ0から学ぶことができる学問が「建築… Read more »

建築学部通信Vol.90(6月号)を発行しました

遅れた今年の梅雨入りですが、雨の少ない梅雨となっています。一方、九州・東海では局所的な大雨も続いているようです。災害はなかなか自分事にすることができません。海外はももちろん、国内の出来事さえです。画面の向こうの出来事がい… Read more »

不破研究室が実測調査の練習会を行いました

6月25日の古川黎明中学校・高校の学生が行う屋敷林の調査補助を行うため、14日に名取市にある洞口家住宅にて、その調査の練習会を行いました。不破先生の指導により 、まず民家の各部屋の実測を分担で行い、続いて主屋の周囲を散策… Read more »

3年生研究室登録の説明会が行われました

建築学科では3年生後期から研究室に配属し、研修活動の準備や就職支援などを行ないます。 本日は、各研究室の取り組みや研修の内容などについて、教員や所属する大学院生が3年生に向けて説明しました。 研究室の構成 1.計画系 ①… Read more »

第1回オープンキャンパスが行われました

6月22日(土)に第1回オープンキャンパスが行われました。ご参加いただいた高校生ならびに保護者の皆様、ありがとうございました。 当日は、建築学科の展示ブースには非常に多くの皆様に足を運んでいただきました。 第2回オープン… Read more »

「友愛幼稚園新園舎プロポーザル」で齋藤隆太郎准教授が主宰する設計事務所の提案が最優秀となりました

「友愛幼稚園新園舎プロポーザル」で齋藤隆太郎准教授が主宰する設計事務所の提案が最優秀となりました。 以下、齋藤隆太郎准教授のコメントです。 東北文化学園大学さんの運営する幼稚園型認定こども園になります。実は保育園と幼稚園… Read more »

ページトップへ