CAMPUS NOW

北欧デザイン研究所と公益財団法人仙台市産業振興事業団が主催するオンラインイベント「SAUNAとWell-being ~日本とフィンランドのサウナをめぐって~」を開催します

本学 北欧デザイン研究所と公益財団法人仙台市産業振興事業団が主催するオンラインイベント「SAUNAとWell-being ~日本とフィンランドのサウナをめぐって~」を下記の日程で開催します。 世界幸福度ランキング5年連続… Read more »

研究紹介の1分動画を公開しています

建築学科の教員が取り組んでいる研究の紹介(1分動画)が公開されています。 動画は随時更新していきますので皆様ぜひご覧ください。

建築学部通信Vol.69(9月号)を発行しました

前号に続いて大学院を特集いたします。世界の建築教育の標準は5年かそれ以上となっています。主にデザイン教育を主とする海外ですらそうですので、日本のように建築学全般(意匠、構造、設備等)を学ぶことを考えると、建築を学ぶ上で4… Read more »

実験・教育棟の竣工式が執り行われました

昨年から建設がはじまった実験・教育棟が完成し、9月9日(金)に竣工式が執り行われました。 本学関係者ならびに設計会社様、施工会社様のご参列の元、滞りなく竣工式を執り行うことができました。 神事の後、本学 樋口 龍雄 理事… Read more »

仙台三桜高等学校(2年生)探求授業報告

仙台三桜高校の2年生6名が探求授業の一環として建築学科で授業を受けました。授業は6月から10月までの間に3回実施される予定です。 9/6(火)に第2回目の講義が行われました。 今回のテーマは「建築設計・デザイン」。本学建… Read more »

ページトップへ